▼長津工業株式会社 小松西工場の来訪者の声
1.発表していただいた改善事例や、現場で説明頂いた具体的な改善の内容に本当に感心した。K製作所
2.人材育成の仕組み、掲示物の管理がしっかりしていると感じた。通路や工具など3Sがしっかりしている。気持よく見学できた。 安全面や品質面でしっかり見える化されていた。コマツ工専
3.量産部品を製造する上で、コストを意識した効率的な職場レイアウトになっていて素晴らしいと思った。D工業
4.大小さまざまな製品の機械加工から組立を行っており、とても魅力的な工場と感じました。 管理面でも掲示板等で細かく管理されていることが伝わってきました。
▼活動を通じて社内外の声(小松共栄工業協同組合)
組合員企業の各社長からのコメント
1.3Sの推進によりムダが排除され、業務効率が大幅に改善され、かつ利益の向上に繋がることがわかった
2.改善効果が見えてくるにつれ、社員の参画意識、改善意識が高まった
従業員のコメント
1.工場内が綺麗になり、床や機械が汚れると自発的に直ぐ拭くようになって、安全で働きやすくなった
2.自分たちの仕事の改善が環境改善につながることがわかった
お客様のコメント
1.置き場の表示、床の白いラインなど、以前とは見違えるような安全な職場になりましたね、この状態が続くと不良削減が期待できますね
▼来訪されたお客様の声(村井索道)
1.3Tのやり方や工場の綺麗さに驚いた
2.以前と比べものにならないくらい「きれい」でびっくり
3.ムダな部材が少なく、生産しやすい環境だと思った。
▼お客様の評価(株式会社光栄)
1.「光栄の工程管理システムは、3本指に入る。システム開発の話をぜひK社当社で発表してほしい。」
K社調達責任者殿
→K社にて、QCサークル発表会をはじめ3回発表。
2.「光栄は、品質も納期も申し分ない。」「公差指定が多い精密部品を安心して任せられる。」「信頼できるパートナーだ」 D社バイヤー殿
3.「見るたびに変化していますね。」 「品質保証体系図、QC工程表が有り驚いた。管理は群を抜いている。」N社バイヤー殿。